ケロケロ実験工房

日々の暮らしのあんな疑問・こんな疑問をゆるーく実験するケロ!

フォローする

  • 運営者情報
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

手についた灯油の臭いを消したい!重曹や食用油など7種で比較したよ

2019/11/24 生活のお役立ち

灯油を給油するとき、うっかり手に灯油を付けてしまうことってありますよね。 灯油って独特のイヤな臭い。ハンドソープや石けんで洗っても、イ...

記事を読む

灯油の臭いの消し方を、床・服・手のひら別に試してみた

2019/11/22 生活のお役立ち

寒くなってくると、暖房器具として石油ストーブや石油ファンヒーターを出す家庭も多いはず。ウチでも冬は、石油ファンヒーターが大活躍しています。 ...

記事を読む

お札でハート型を折ろう!お年玉やお小遣いを渡すときにも使えるよ

2019/11/6 お正月

お正月、子どもたちの楽しみといったら「お年玉」ですよね。 普通にポチ袋に入れて渡すのもいいけれど、ちょっとインパクトのある渡し方をした...

記事を読む

冷凍おにぎりは、自然解凍できる?ベストな解凍時間を実践追求してみたよ

2019/11/5 生活のお役立ち, 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)

お弁当作りで意外と面倒なのがおにぎり作り。でも冷凍の状態で持たせることができれば、朝の手間が省けるので助かるなあ、なんて思ってしまいますね。...

記事を読む

横浜ランドマークタワー展望台の割引を大調査!半額・無料になる方法も

2019/10/24 クリスマス, バレンタイン, 無料・格安のイベント

横浜みなとみらい地区といえば、横浜を代表するおでかけスポット!そのシンボル的存在と言えるのが、日本で2番目に高い超高層ビル「横浜ラン...

記事を読む

横浜ランドマークタワー展望台は雨の日がお得!ドリンク付きで眺めも面白い

2019/10/6 クリスマス, バレンタイン, 横浜のイベント

横浜みなとみらい地区といえば、横浜を代表するおでかけスポット。 でも、せっかくお出かけの予定を立てていたのに、その日が雨になってしまい...

記事を読む

ダイソーの抹茶パウダーの味や量は?セリア・業務スーパー・富澤と徹底比較

2019/9/29 100円ショップ, 業務スーパー, 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)

100円ショップパトロールが趣味な私ですが、前々から気になっていたのが、製菓コーナーに並んでいる「抹茶パウダー」。 製菓用品の専門店で...

記事を読む

ソーダ味の青いカニカマを食べてみた! 

2019/8/17 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)

カニカマが筋肉量のアップに効果的と聞いてから、週に2~3回は購入することが続いています。 先日、いつものようにスーパーの練り製品コーナ...

記事を読む

たんぱく質の量が多いカニカマランキング!10種を徹底比較したよ

2019/8/17 生活のお役立ち

たんぱく質が、身体に吸収されやすい形で含まれているカニカマ。スティックタイプで食事やおやつ・軽食に手軽に食べられるので、「筋肉量をアップさせ...

記事を読む

味噌汁にケチャップを入れてみた!だし代わりになるという説は本当か?

2019/6/16 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)

「お味噌汁を作ろうとしたら、だしの素がなかった!」 そういう経験、一度や二度あるのではないでしょうか? 一度や二度のみならず、三...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next
  • Last

スポンサーリンク




プロフィール

プロフィール

ケロケロ実験工房の館長で管理人のKeroko。3人のおたまじゃくし(女・男・女)のお母さんカエル。神奈川県に生息中。80年代のハードロックを聴くとカエルの大合唱します^^

日々の生活の中で感じた「なぜ?」「どうして?」の素朴なギモンを、実際に試して紹介していきます。



人気記事

  • 麦茶に何か沈んでる!茶色い沈殿物や白いもやもや、浮遊物は飲んでいい?
  • ハッカ油にシバンムシが寄ってくるか試してみた!一緒に使うと効果的なヒバ油とは?
  • 煮出し麦茶を早く冷ます方法5つ!常温で冷ますのは危険な理由も解説するよ
  • ハイターとキッチンハイターどう違う?成分の違いや代用できるかも調べたゾ
  • ハッカ油は蟻対策に逆効果!?寄ってくるという噂は本当?効果的に使う方法とは

新着記事

  • 手ぬぐいはタオル代わりになるか実験!使ってみてわかったメリット・デメリットを大公開
  • アイロン台はいらない?バスタオルや座布団など代用品7つを使い比べてみた
  • にがりはどこで売ってる?値段は?業スー、ダイソーなど実際に足を運んで調べてみた
  • 「宝石箱」アイスは、今お店や通販で売ってるの?再現レシピも試してみたよ!
  • 豆乳&紅茶がまずいと言われるのはなぜ?おいしい豆乳ミルクティーを作るコツを解説

カテゴリー

  • 100円ショップ
  • 3人育児
  • おでかけ
  • お正月
  • クリスマス
  • バレンタイン
  • 体の不思議
  • 修学旅行
  • 夏休みの宿題
  • 子供の病気
  • 新商品情報
  • 未分類
  • 業務スーパー
  • 横浜のイベント
  • 母の日
  • 洗濯・シミ抜き
  • 無料・格安のイベント
  • 生活のお役立ち
  • 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)
  • 運動会
  • 鎌倉殿の13人

最近のコメント

  • ネスカフェバリスタを掃除する! 故障?コーヒー粉が固まり異音も…… に keroko より
  • ネスカフェバリスタを掃除する! 故障?コーヒー粉が固まり異音も…… に 池田 洋子 より
  • 業務スーパーのカフェインレスコーヒーのカフェイン量は?他メーカーと味も比較 に keroko より
  • 業務スーパーのカフェインレスコーヒーのカフェイン量は?他メーカーと味も比較 に AOYAMA より
  • 業務スーパーのホットケーキミックスが美味!味や価格を他メーカーと比べてみた に keroko より

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
© 2018 ケロケロ実験工房.