ケロケロ実験工房

日々の暮らしのあんな疑問・こんな疑問をゆるーく実験するケロ!

フォローする

  • 運営者情報
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

業務スーパーでおすすめしない商品は?意外な人気商品も!食べきり方法も紹介

2020/11/10 業務スーパー

大容量の食材がお手頃価格で手に入る業務スーパー。おいしさとお得さにリピート買いしてしまうものも多いですが、中には「これはちょっと……」という...

記事を読む

100均の多目的クレンザーの評判は本当?鏡、水垢、シンクまで試したぞ

2020/11/8 生活のお役立ち

掃除しているつもりでも、キッチンのシンクや蛇口、お風呂場の鏡、レンジの中、お鍋などに、いつのまにか汚れがたまってしまいます。台所用・油汚れ用...

記事を読む

ベーコンは生で食べていい?生食時の注意点やおすすめレシピまでご紹介

2020/11/6 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)

「おなかすいた、何かない~?」とチビが冷蔵庫を開けてゴソゴソ……。おやつ的・軽食的なものはストックしていないので、諦めたかと思ったら、ン?何...

記事を読む

業務スーパーのあんこ「こしあん」の味は?値段や保存方法もご紹介

2020/11/4 業務スーパー

和菓子作りの材料として使われる「あんこ」ですが、自分で作ろうとすると、材料をそろえて、前日から小豆を水に浸して、火加減に気を付けながらぐつぐ...

記事を読む

もやしから酸っぱい匂い!食べてもOK?匂いを消す方法も試してみた

2020/11/2 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)

年間通して価格が安定していて、時には1袋「10円」など激安価格で販売されていることもあるもやし。安いからと買い置きしておいたら存在を忘れてし...

記事を読む

業務スーパーの冷凍ホイップクリームがお得!味や価格、保存方法を徹底解剖

2020/10/31 業務スーパー

特大サイズの食料品が、とにかく安い業務スーパー。お菓子作りで使う素材も豊富に揃っています。 デコレーションケーキ作りで欠かせないホイップク...

記事を読む

ハイターとキッチンハイターどう違う?成分の違いや代用できるかも調べたゾ

2020/7/25 洗濯・シミ抜き

台所用フキンの漂白をしようと思ったら、キッチンハイター(台所用漂白剤)がない! こんな時、これまで私は衣料用の「ハイター」で代用してき...

記事を読む

ハイターとブリーチの違いは?成分・価格・容器の謎に迫ってみた

2020/7/24 洗濯・シミ抜き

台所用の漂白剤が切れたので、家族におつかいを頼んだら 「『ハイター』『ブリーチ』の2種類があるけど、どちらを買ってくればいいの?」 ...

記事を読む

業務スーパーのチューブ入り明太子が便利!おすすめレシピや使い方を大公開

2020/7/20 業務スーパー

食材や調味料が、業務用価格でお得に購入できるとあって人気の神戸物産「業務スーパー」。 最近、ハマってリピ買いしているのが、チューブ状の容器...

記事を読む

おうちコープの配達中止・脱退手続きはネットでOK!引き留めはある?

2020/7/16 生活のお役立ち

妊娠や子育てをきっかけにおうちコープに入会した人の中には、「そろそろ配達サービスをやめたいけど、どうやって手続きしたらいいかわからない」とい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last

スポンサーリンク




プロフィール

プロフィール

ケロケロ実験工房の館長で管理人のKeroko。3人のおたまじゃくし(女・男・女)のお母さんカエル。神奈川県に生息中。80年代のハードロックを聴くとカエルの大合唱します^^

日々の生活の中で感じた「なぜ?」「どうして?」の素朴なギモンを、実際に試して紹介していきます。



人気記事

  • 麦茶に何か沈んでる!茶色い沈殿物や白いもやもや、浮遊物は飲んでいい?
  • 黄桃・白桃って何て読む?辞書だけでなく、お店、缶詰会社にも聞いてみた
  • 業務スーパー「鶏だしの素」はまずい?創味シャンタンと味や値段を徹底比較!
  • 業務スーパー「なめらかママソフト」はまずい?値段や味、トランス脂肪酸は?
  • 業務スーパーの1Kg入りケチャップ、値段や味は?カゴメ製とも比べてみた

新着記事

  • 会員は無料のchocoZAP「脳ドック」、病院のMRIとどう違う?実際受けてのリアル比較
  • chocoZAPフレンドリー会員とは?月2,000円割引の特典と実際の活動内容をレポート!
  • chocoZAPの「脳ドック」に行ってみた!実際に受けてわかったメリット・デメリット
  • 帽子に塩が吹いちゃった!家でできる塩抜きと洗い方、5分でできる応急処置も解説
  • 手ぬぐいはタオル代わりになるか実験!使ってみてわかったメリット・デメリットを大公開

カテゴリー

  • 100円ショップ
  • 3人育児
  • おでかけ
  • お正月
  • クリスマス
  • バレンタイン
  • 体の不思議
  • 修学旅行
  • 夏休みの宿題
  • 子供の病気
  • 新商品情報
  • 未分類
  • 業務スーパー
  • 横浜のイベント
  • 母の日
  • 洗濯・シミ抜き
  • 無料・格安のイベント
  • 生活のお役立ち
  • 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)
  • 運動会
  • 鎌倉殿の13人

最近のコメント

  • ネスカフェバリスタを掃除する! 故障?コーヒー粉が固まり異音も…… に keroko より
  • ネスカフェバリスタを掃除する! 故障?コーヒー粉が固まり異音も…… に 池田 洋子 より
  • 業務スーパーのカフェインレスコーヒーのカフェイン量は?他メーカーと味も比較 に keroko より
  • 業務スーパーのカフェインレスコーヒーのカフェイン量は?他メーカーと味も比較 に AOYAMA より
  • 業務スーパーのホットケーキミックスが美味!味や価格を他メーカーと比べてみた に keroko より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
© 2018 ケロケロ実験工房.