ケロケロ実験工房

日々の暮らしのあんな疑問・こんな疑問をゆるーく実験するケロ!

フォローする

  • 運営者情報
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

時間が経った墨汚れの落とし方!2年越しの汚れがごはんつぶで?

2020/7/10 洗濯・シミ抜き

シミ汚れの中でも、特に落ちにくいといわれているのが「墨の汚れ」。 子どもが習字の授業で服を汚して帰ってきたけれど、落ちなくてガッカリという...

記事を読む

業務スーパーのカレールー「業務カレー」はおいしい?他社商品と作り比べた

2020/6/27 業務スーパー

「だれが食べるの?」と思うほど巨大な食材や調味料から、家庭でもおなじみの調味料まで幅広く揃っている神戸物産の「業務スーパー」。 中には...

記事を読む

水洗いできないぬいぐるみを重曹できれいに!ニオイも消えたよ

2020/6/3 洗濯・シミ抜き

先日、オキシクリーンでぬいぐるみを洗ったのですが、おもちゃ箱の隅にまた違うぬいぐるみを発見!再びオキシクリーンで洗おうと思いましたが、んん?...

記事を読む

型紙なし立体マスクの作り方!「茶碗」を使って型取りする方法を考えた!

2020/6/1 生活のお役立ち

好きな布を使って手作りマスクを作りたいけれど、「型紙がない!」と断念している人もいるのでは? ネットでマスクの型紙を配布しているサ...

記事を読む

夏用ひんやりマスクの作り方!100均冷感素材で簡単にクールマスク

2020/5/31 生活のお役立ち

新型コロナウイルス対策として、手放せなくなったマスク。顔の約半分を覆うだけあって、暑い時期になると「蒸れ」が気になる人も多いはず。 ...

記事を読む

ハウスの「プリンミクス」がリニューアル!どんな点が変わった?

2020/5/25 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)

おうちで簡単にプリンが作れるとして人気のハウスの「プリンミクス」。 昭和39年(1964年)発売のロングセラー商品ですが、こちら最近、リニ...

記事を読む

使い捨てマスクの洗い方 中性洗剤でファンデは落ちる?漂白剤は?

2020/4/21 洗濯・シミ抜き

新型コロナ感染防止のため、使い捨てマスクを使っています。 しかし、1回あたり1~2時間しか装着しない日もあり、「これで捨てちゃ...

記事を読む

不織布など100円ショップ素材で作る手作りマスクの作り方

2020/2/28 生活のお役立ち

新型コロナウイルスの影響で、マスクが品薄の状態が続いていますね。 ドラッグストア開店前に並ぶことができればいいのですが、時間的...

記事を読む

ぬいぐるみをオキシクリーンでお洗濯!茶色い汚れとカビ臭さはどこへ…?

2020/2/25 洗濯・シミ抜き

子どもが大好きなぬいぐるみ。おままごとやごっこ遊び、お昼寝の相手などに大活躍ですが、気づくとシミが付いていたり、全体的に汚れでくすんだ色にな...

記事を読む

業務スーパーのコンソメ、味の素とどう違う?味や内容量まで徹底レビュー

2020/2/25 業務スーパー

業務スーパーパトロールが日課になっているkerokoです。 今回は、前々からずっと気になっていた調味料「コンソメ」を購入!前から存在は...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • Next
  • Last

スポンサーリンク




プロフィール

プロフィール

ケロケロ実験工房の館長で管理人のKeroko。3人のおたまじゃくし(女・男・女)のお母さんカエル。神奈川県に生息中。80年代のハードロックを聴くとカエルの大合唱します^^

日々の生活の中で感じた「なぜ?」「どうして?」の素朴なギモンを、実際に試して紹介していきます。



人気記事

  • 麦茶に何か沈んでる!茶色い沈殿物や白いもやもや、浮遊物は飲んでいい?
  • 黄桃・白桃って何て読む?辞書だけでなく、お店、缶詰会社にも聞いてみた
  • 業務スーパー「鶏だしの素」はまずい?創味シャンタンと味や値段を徹底比較!
  • 業務スーパー「なめらかママソフト」はまずい?値段や味、トランス脂肪酸は?
  • 業務スーパーの1Kg入りケチャップ、値段や味は?カゴメ製とも比べてみた

新着記事

  • 会員は無料のchocoZAP「脳ドック」、病院のMRIとどう違う?実際受けてのリアル比較
  • chocoZAPフレンドリー会員とは?月2,000円割引の特典と実際の活動内容をレポート!
  • chocoZAPの「脳ドック」に行ってみた!実際に受けてわかったメリット・デメリット
  • 帽子に塩が吹いちゃった!家でできる塩抜きと洗い方、5分でできる応急処置も解説
  • 手ぬぐいはタオル代わりになるか実験!使ってみてわかったメリット・デメリットを大公開

カテゴリー

  • 100円ショップ
  • 3人育児
  • おでかけ
  • お正月
  • クリスマス
  • バレンタイン
  • 体の不思議
  • 修学旅行
  • 夏休みの宿題
  • 子供の病気
  • 新商品情報
  • 未分類
  • 業務スーパー
  • 横浜のイベント
  • 母の日
  • 洗濯・シミ抜き
  • 無料・格安のイベント
  • 生活のお役立ち
  • 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)
  • 運動会
  • 鎌倉殿の13人

最近のコメント

  • ネスカフェバリスタを掃除する! 故障?コーヒー粉が固まり異音も…… に keroko より
  • ネスカフェバリスタを掃除する! 故障?コーヒー粉が固まり異音も…… に 池田 洋子 より
  • 業務スーパーのカフェインレスコーヒーのカフェイン量は?他メーカーと味も比較 に keroko より
  • 業務スーパーのカフェインレスコーヒーのカフェイン量は?他メーカーと味も比較 に AOYAMA より
  • 業務スーパーのホットケーキミックスが美味!味や価格を他メーカーと比べてみた に keroko より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
© 2018 ケロケロ実験工房.