湿度0%ってありえる?屋久島やサウナ・砂漠は湿度ゼロという説も調査した

Pocket

気温が高くてカラッとした湿度の低い日だと、洗濯物はよく乾きますね。湿度が低ければ低いほど洗濯物がよく乾くのなら、「湿度0%」であれば、あっという間に乾きそう!

ん?でも「湿度0%」ってそもそもありうるのでしょうか?カラッカラのサウナや砂漠では湿度0%なの? そんな疑問がムクムクと湧いてきました。

そこで今回は

  • 湿度0%ってありうるの?
  • これまで湿度0%を観測した地域はある?
  • 砂漠は湿度0%?
  • 湿度0%になったらどうなる?

など、「湿度0%」に関することを調べてみました。よければ参考にしてみてくださいね。

Contents

湿度0%って、自然の世界ではあり得るの?

最初に結論から言うと、「湿度0%」は自然の世界ではあり得ないのだそう。なぜなのか、その理由の前に、そもそも「湿度」とは何なのか、ざっくりと説明しますね。

湿度とは、簡単に言うと「空気の湿り具合」を示しているもの。空気の中にある水分量(水蒸気量)が、最大量(100%)と比べて、どのくらいの割合であるかを示しています。

一般的に天気予報で用いられる湿度は「相対湿度」のこと。気象庁のサイトでは相対湿度のことを、

相対湿度は水蒸気量とそのときの気温における飽和水蒸気量との比を百分率で表したもの。

と説明しています。

空気の中に水分なんてあるの?見えないけれど?
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

確かに空気は透明なので、水分なんてわからないですよね。でも、目には見えないけれど、大気中には植物から出る水蒸気、動物の呼気や体からも蒸発する水分なども含まれています。

川や海などからは水分は蒸発し、風に乗ってはるか遠い場所にまで届く。動植物と水を貯える海や川・湖などが存在する限り、地球上が湿度0%になることは考えられないのだとか。

じゃ、砂漠でも湿度0%にならないの?
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

そうなんです。カラカラに乾いたイメージの砂漠も湿度0%ではないんです。次はその理由について説明しますね。

砂漠も湿度0%じゃない?

地球の乾燥地帯にある砂漠は、雨が降らず水分が全くないイメージ。でも、時には水分が霧状になって辺りを漂っている日もあるのだとか。

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
確かに砂漠にはオアシスなどもあるし、そこから水分が風に乗って砂地に運ばれるのかもしれないね

一面の砂地で殺風景な砂漠にどのくらいの湿度があるのか気になるところ。そこで、世界の乾燥地帯にある都市の年間を通しての平均湿度を調べてみました。すると予想外の結果が!

通年平均湿度その他
ギザ(エジプト)
※ギザのピラミッドで有名
56%低くても49% 65%の時もある
リヤド(サウジアラビア)29.2%15%になることもある
トリポリ(リビア)
63.8%低くても55%。70%の時も
クウェート(クウェート)
※国土のほぼすべてが砂漠 
25%
※日中平均でなく、夕暮れ時平均
9%のときもある
ダルンザドガド(モンゴル)
※ゴビ砂漠がある町
49%最低で33%。65%のときもある

んん?乾燥地帯でも、湿度はかなり高くないですか?

湿度10%~20%かな?と予想していたのですが、ギザ(エジプト)は56%、やトリポリ(リビア)は63.8%と、高温多湿と言われる日本(東京/62%)に近い湿度!

平均すると、砂漠でも30%近い湿度はあるみたいだね
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

砂漠の空気は湿度0%ではなく、ある程度、水分を蓄えていることがわかりました。ナミブ砂漠では、このように砂漠の中に漂っている空気中の水蒸気を背中で集め、そこから水分を摂取して生きている甲虫もいるそうです。

これまで湿度0%を観測した地域はある?

理論上、地球上で湿度0%になることはなく、カラカラに乾いた砂漠でも湿度0%ではないということを説明してきましたが、実は「湿度0%」を記録した場所もあるのだとか。

スポンサーリンク


その場所は、なんと日本にあります。1971年1月19日に、屋久島(鹿児島県)で最小湿度0%というのが記録されたことがありました。観測数値は四捨五入なので、湿度0.4%以下だったと考えられています。

当日の天候は1日中曇で、最高気温は17.1℃、最低気温は5.7℃でした。なぜ湿度0%になったのか、その理由はまだはっきりわかっていないそうです。

現在の鹿児島の1月の相対湿度平均は65%。それと比べると0%ってすごい値ですよね。

湿度0%に近い場所はある?サウナや飛行機の中は?

サウナや飛行機の中も湿度が低いんだよね?
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

カラカラに乾いた場所の例として、よく挙げられるのがサウナ。乾式サウナ(ドライ式)の場合、湿度は10~15%です。ちなみに蒸気が出るミストサウナは、湿度100%ですよ!

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
砂漠はこれよりも湿度が高いんだね!

航空機の場合はというと、機内の湿度は安全上の理由で20%以下に保たれています。時には10%くらいになることもあるそう!

飛行機の中は、ドライサウナと同じくらいの湿度なんだね
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)
Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
長時間、乾燥している中にいると体調に影響が出ので、機内では飲み物サービスがあるんだね

また、冷蔵庫の中に食品を保存しておいて、カリカリに乾燥させてしまった経験がある人もいるはず!冷蔵庫もさぞ湿度が低いのだろうと思い、湿度計で湿度を測ってみたら、我が家の場合60%ちょっとでした。

でも保湿機能が付いている最近の冷蔵庫の場合、85%など高い湿度になることもあるようですよ。

湿度0%になったらどうなる?

地球上では、湿度0%になることはまず考えられませんが、もしもそれに近い状態になったらどうなるのでしょうか。

動植物からは常に水分が蒸発しています。湿度0%、あるいはそれに近い状態だと、身体の中の水分がどんどん外に逃げ出す形になるので、肌や頭皮の乾燥・ドライアイ・喉の乾燥が発生します。

長時間そのような中に置かれたら脱水症状に陥り、命にかかわることも!!

水分を与えず、温室の中に置きっぱなしにした植物が、やがて枯れてカラカラになってしまうのと似ているね
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

そのほか、カラカラに空気が乾燥していると、起きると考えられるのは次のようなことです。

  • 静電気や摩擦熱の発生で発火
  • 感染症にかかりやすくなる
    鼻やのどなど粘膜が乾燥すると、防御機能が低下。ウイルスが体内に入りやすくなります。

湿度0%とはいかなかったものの、2017年1月には静岡で湿度9%を記録したことがありました。これは砂漠の国・クウェートの最低湿度にも匹敵するカラカラ空気です。

室内の快適な湿度は50~60%。乾燥する冬は、暖房などの影響で室内の湿度が20%を切っている場合も多く、知らず知らずのうちに砂漠よりも低い湿度になっていることもあるのだとか。こまめな水分補給が大事ですね。

まとめ

湿度0%についてのまとめは下記の通りです。

  • 湿度0%になることは自然界では考えにくい
  • でも日本の屋久島では、かつて湿度0%になったこともあった
  • 砂漠は湿度0%ではない。平均30%で、中には日本に匹敵する湿度の場所も
  • ドライサウナは湿度10~15%、飛行機の中は湿度10~20%

屋久島に湿度0%の時があったというのは驚きです。今後、この記録を塗り替えられることはあるのか注目ですね。

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする