服に付いた口紅の落とし方!時間が経った汚れもクレンジング・台所洗剤で?

Pocket

服に口紅が付いてしまい、困った経験はありませんか?うっかり口紅が付いた指で服を触ってしまったり、メイクが終わったあとに着替えることになって、襟元に口紅を付けてしまったり……。

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
気付かないうちに付いていて、汚れが定着してまっていることもありますよね

そこで今回は「服に付いてしまった口紅の落とし方」について大検証!

  • 時間が経った口紅汚れは落ちる?
  • 口紅汚れがよく落ちる洗剤は?

などについてまとめています。「また、「口紅の落とし方」で検索すると、よく出てくる「家政夫ミタゾノ」の方法も検証!いろいろ試してみたところ、びっくりするほど、スルっと汚れが落ちた方法がわかりました。


口紅が服に付いてしまい困った経験がある人は、参考にしてみてくださいね。

ファンデーションの汚れ落としを実験してみたのはこちら↓

メイクしている途中で、クリームファンデやリキッドファンデがチューブから洋服にポトッ。 薄い色のシャツにファンデが付くと、汚れは...

Contents

こちらが試した口紅汚れ

こちらが今回試した口紅汚れです。

かなりがっつり色がついてるね
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)
Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
口紅を付けて1週間放置してみたよ

試した生地はワイシャツの生地(ポリエステル65%、綿35%)。口紅のメーカーはオルビスです。この口紅のがっつり汚れ、果たして落とすことができるのでしょうか。

この汚れを落とすために使ったアイテムはこの6つ!

  • クレンジングオイル
  • 重曹
  • 台所用洗剤
  • 石けん
  • 洗濯用洗剤
  • 中性洗剤

これらのアイテムを使い、

  • 6つのアイテムを直接汚れに付けて洗う
  • 「家政夫のミタゾノ」の裏ワザで洗う

の両方を試し、汚れ落ちにどのような差があるのか調べてみました。
どれが一番汚れ落ちがよかったでしょうか。紹介していきますね。

汚れ落ちダントツは「家政夫のミタゾノ」の裏ワザ

いろいろ試した結果、圧倒的に汚れが落ちたのは、テレビドラマ「家政夫のミタゾノ」で紹介されていた口紅の汚れを取る裏ワザでした!

すごい!落ちてる!
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)
Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
裏ワザ系って、試してがっかりすることもあるのですが、これはすごい!

用意するものは、クレンジングオイルと台所用の洗剤。

最初に、口紅汚れにクレンジングを付けてなじませます。

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
色移りしないように、生地の下にタオルなどいらない布を置いてね

ペーパータオルや古布などで、トントントン……と汚れが付いた布をたたきます。私はハブラシを使いました。下のタオルにどんどん色が移っていきます。

下に敷いたタオルに色が染み出なくなったら、ぬるま湯ですすぎます。

この状態で、けっこう汚れが取れてるね
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

残った汚れに台所洗剤を付けて洗います。すると……

目をこらしても、わからないくらいきれいに落ちました!

服に付いた口紅汚れは、「クレンジングオイル→台所洗剤」で落とすのがベストですよ!

直に汚れに洗剤をつけて洗ってみた

口紅は、クレンジングオイルのあとに台所洗剤を使うと、よく落ちることがわかりました。

でも、クレンジングオイルはメイクアイテム。メイク落としの時にオイルを使わない人もいるので、クレンジングオイルが家に常備されているとは限らないですよね。

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
特に男の人はクレンジングオイル持っていない人が多そう

そこで次は、クレンジングオイルは使用せず、「洗濯洗剤」「石けん」「中性洗剤」「台所洗剤」「重曹」と、どこの家庭にもよくあるアイテムの中で、口紅汚れは落とせないか実験!

その結果、「家政夫のミタゾノ」の裏ワザに匹敵するほどよく落ちるアイテムもありました!以下、汚れ落ちがよかった順に紹介しますね。

よく落ちたのは洗濯用洗剤

「洗濯洗剤」「石けん」「中性洗剤」「台所洗剤」「重曹」の中で、最も汚れ落ちが良かったのは洗濯洗剤でした。

汚れにぬるま水をかけてから、洗濯洗剤をとかした水溶液をつけて、ハブラシでトントンこすります。

スポンサーリンク


ピンク色の汚れがみるみる浮いてきます。ぬるま湯ですすぐと……

少しだけ色素が残っていますが、かなり落とすことができました。

台所用洗剤もよく落ちる

「家政夫のミタゾノ」でも使った台所用洗剤は、そのまま使ってもよく落ちました。うっすら残っていますが、かなりきれいになります。

ぬるま湯に布をひたしてから、洗剤をかけてハブラシでこすると、汚れが薄くなっていきます。

口紅の成分はオイルやワックス。台所用洗剤は、お皿に付いたお肉や魚の脂、調理する時に使う油など、かなりギトギトの油汚れも落とす効果もあるので、口紅の主成分である脂汚れも落とすことができたのかも!?

石けんは落ちるが色がちょっと残る

続いて石けん。こちらはかなり色が残りました。

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
かなり薄くなってるけど、汚れはしっかり残ってる感じ

石けんは、洗濯洗剤や台所洗剤に比べると、汚れおちのよさが劣る感じ。軽い口紅汚れなら落ちるかもしれませんが、がっつり付いた口紅は厳しそうです。

重曹は全然落ちない

今回試した中で、汚れが全く落ちなかったのは2つ。そのひとつがナチュラルクリーニングの代表選手である重曹でした。

色がにじんでいて、全然落ちていないね
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

重曹を水で溶いた「重曹ペースト」を使いましたが、残念なことに口紅の汚れはほとんど落ちませんでした。換気扇の汚れもスルスル落とす重曹ですが、布に付いた口紅は落とすのに限界がありそう。

中性洗剤も全然落ちない

ニットやおしゃれ着洗いでよく用いられる中性洗剤もいまいち。

汚れが余計に広がってしまった感じ
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

クレンジングがない場合は、洗濯用洗剤や台所洗剤を使ってもかなり汚れを落とすことができました。一方、口紅汚れに適さない洗剤は、重曹と中性洗剤。汚れが広がるだけできれいにはならないので、使うのは避けた方がいいかも。

汚れをきれいに落とすには、洗濯洗剤のつけおきを

洗濯洗剤や台所洗剤をそのまま使っても、口紅の汚れはある程度きれいになることがわかりました。乾かした状態が下の画像。ある程度まではきれいにはなりますが、うっすらと赤い色素が残っています。

まだ汚れが残っているのが気になるよ。これじゃ、着られない!なんとかならないの?
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

そこで次は、この残った口紅汚れを落とす方法について実験!いろいろ試してみたところ、「洗濯洗剤につけおき」することが有効であることがわかりました。

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
至ってシンプル!つけおき洗い

45度~50度くらいのお湯に洗濯洗剤を溶かし、その中に1時間ほどつけ置きします。ぬるま湯でもいいのですが、口紅の主成分である油やワックスを落としやすくするために、今回はお湯を使いました。

その後、もみ洗いし、すすいでみると……。

あっ!落ちてる!
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

洗濯洗剤、台所洗剤、クレンジングはほとんど汚れがわからないほどきれいになりました。中性洗剤、重曹、そして石けんにはやや汚れは残っていますが、それでもつけ置き前と比べるとその差は歴然です!

洗濯洗剤はどこの家庭にもだいたい常備していますよね。クレンジングがない場合は、洗濯洗剤で試してみてくださいね。

まとめ

口紅汚れの落とし方をざっくりまとめると

  • 一番汚れ落ちがいいのは、クレンジングオイル→台所洗剤
  • クレンジングオイルがなかったら、洗濯洗剤でダイレクトに洗う
  • 落としきれなかったら、お湯+洗濯洗剤でつけ置き

という方法で洗ってみるのがおすすめです。

なお、今回、試したのは、洗濯に強いポリエステルと綿の混紡素材。シルクやおしゃれ着など、デリケートな生地に口紅が付いてしまった場合、今回の方法だと生地を傷めてしまう可能性もあります。

大事な服が口紅で汚れてしまった場合は、クリーニング屋さんに相談してみてもいいかもしれません。

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする