ケロケロ実験工房

日々の暮らしのあんな疑問・こんな疑問をゆるーく実験するケロ!

フォローする

  • 運営者情報
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

横浜クリスマスマーケット2021はいつから?事前予約や屋台が気になる!

2021/10/31 無料・格安のイベント

横浜赤レンガ倉庫で毎年12月に行われる「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」。異国風の赤レンガの建物のそばに屋台が並び...

記事を読む

江の島イルミネーション2021~2022 時期やアクセス、見どころ紹介

2021/10/30 無料・格安のイベント

湘南を代表する観光地・江ノ島の冬のイルミネーション「湘南の宝石」。島全体がライトアップされてとてもきれいなんですよ。 そこで今回は江ノ...

記事を読む

雪見だいふく×鶴乃子はどこで買える?通販で買えるかも調べてみた

2021/10/30 新商品情報

11日1日、ロッテから、雪見だいふくの新しい味が発売されます。その名も「石村萬盛堂監修 雪見だいふく×鶴乃子」 これまでも雪見...

記事を読む

鎌倉殿の13人 13人の合議制メンバーゆかりの地をまとめてみた

2021/10/28 鎌倉殿の13人

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。 これまで、「重要シーンゆかりの地」「北条氏・鎌倉幕府三代将軍ゆかりの地」を紹介してきましたが、今...

記事を読む

鎌倉殿の13人 北条家や義時、頼朝ゆかりの地13選!穴場もあるよ

2021/10/27 鎌倉殿の13人

2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。 前回は、「鎌倉殿の13人」の重要シーン(……になると思われる)ゆかりの地や聖地巡礼スポット...

記事を読む

業務スーパーの大容量インスタント「デラクシアコーヒー」が意外とおいしい!

2021/10/26 業務スーパー

仕事中や休憩中、コーヒーが欠かせない私。お湯を注ぐだけですぐできるインスタントコーヒーを愛用しています。いろいろなインスタントコーヒーがある...

記事を読む

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」重要シーンのゆかりの地をまとめてみた

2021/10/23 鎌倉殿の13人

2022年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。主人公は、鎌倉幕府2代執権の「北条義時」で、小栗旬さんが演じます。 ...

記事を読む

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」神奈川県と静岡県のロケ地予想!

2021/10/23 鎌倉殿の13人

小栗旬さん主演・三谷幸喜さん脚本の2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。 合戦などのシーンもあるので、屋外で...

記事を読む

業務スーパーのインスタントコーヒーが意外とイケる!3品を徹底比較したよ

2021/10/21 業務スーパー

インスタントコーヒーって意外と高いですよね。手頃な価格のブレンディでも160g(80杯分)で500円近くします。仕事中や休憩時にコー...

記事を読む

インスタントコーヒーの美味しい入れ方!すぐに試したくなる方法6つ

2021/10/20 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)

仕事中やちょっとした休憩時にもコーヒーが欠かせない私。たまにはコーヒーメーカーで淹れますが、普段はもっぱらインスタントコーヒーです。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

スポンサーリンク




プロフィール

プロフィール

ケロケロ実験工房の館長で管理人のKeroko。3人のおたまじゃくし(女・男・女)のお母さんカエル。神奈川県に生息中。80年代のハードロックを聴くとカエルの大合唱します^^

日々の生活の中で感じた「なぜ?」「どうして?」の素朴なギモンを、実際に試して紹介していきます。



人気記事

  • 麦茶に何か沈んでる!茶色い沈殿物や白いもやもや、浮遊物は飲んでいい?
  • 黄桃・白桃って何て読む?辞書だけでなく、お店、缶詰会社にも聞いてみた
  • 業務スーパー「鶏だしの素」はまずい?創味シャンタンと味や値段を徹底比較!
  • 業務スーパー「なめらかママソフト」はまずい?値段や味、トランス脂肪酸は?
  • 業務スーパーの1Kg入りケチャップ、値段や味は?カゴメ製とも比べてみた

新着記事

  • 会員は無料のchocoZAP「脳ドック」、病院のMRIとどう違う?実際受けてのリアル比較
  • chocoZAPフレンドリー会員とは?月2,000円割引の特典と実際の活動内容をレポート!
  • chocoZAPの「脳ドック」に行ってみた!実際に受けてわかったメリット・デメリット
  • 帽子に塩が吹いちゃった!家でできる塩抜きと洗い方、5分でできる応急処置も解説
  • 手ぬぐいはタオル代わりになるか実験!使ってみてわかったメリット・デメリットを大公開

カテゴリー

  • 100円ショップ
  • 3人育児
  • おでかけ
  • お正月
  • クリスマス
  • バレンタイン
  • 体の不思議
  • 修学旅行
  • 夏休みの宿題
  • 子供の病気
  • 新商品情報
  • 未分類
  • 業務スーパー
  • 横浜のイベント
  • 母の日
  • 洗濯・シミ抜き
  • 無料・格安のイベント
  • 生活のお役立ち
  • 生活のお役立ち(ごはん・おやつ)
  • 運動会
  • 鎌倉殿の13人

最近のコメント

  • ネスカフェバリスタを掃除する! 故障?コーヒー粉が固まり異音も…… に keroko より
  • ネスカフェバリスタを掃除する! 故障?コーヒー粉が固まり異音も…… に 池田 洋子 より
  • 業務スーパーのカフェインレスコーヒーのカフェイン量は?他メーカーと味も比較 に keroko より
  • 業務スーパーのカフェインレスコーヒーのカフェイン量は?他メーカーと味も比較 に AOYAMA より
  • 業務スーパーのホットケーキミックスが美味!味や価格を他メーカーと比べてみた に keroko より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
© 2018 ケロケロ実験工房.