ケロトッツォを東京でGETしたよ!販売店舗や期間、通販できるかもご紹介

Pocket

名古屋のういろうの老舗「青柳総本家」が販売している「ケロトッツォ」。名古屋だけでなく、東京でも入手できることになり、SNSで話題になっていますね。

カエル好きの私としては、ぜひとも「ケロトッツォ」に出会いたい!はやる気持ちを抑えきれず、東京で販売しているお店を訪ねてみました。今回はその経験をもとに

  • 東京で「ケロトッツォ」を買えるお店とは?
  • いつまで販売しているの?
  • 通販(お取り寄せ)はできる?
  • ケロトッツォの値段や賞味期限
  • 実際に食べてみた!味はどう?

などについてまとめています。お店を訪れる際の注意点などについても紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

Contents

東京でケロトッツォを買えるお店は?

2021年11月現在、東京でケロトッツォを購入する方法は下記の2つ!

  • 東京都・浅草のクラウドキッチン「Kitchen BASE(キッチンベース)」で購入
  • フードデリバリーサービス「UberEats」を利用

UberEatsは、東京都台東区全域、荒川区、墨田区(一部地域)であれば配達してくれます。今回、私が利用したのは店舗なので、店舗で購入した場合のことを紹介していきます。

ケロトッツォを販売しているお店は「Kitchen BASE(キッチンベース)」

浅草駅からは徒歩10分以上かかりました。住宅街の中にあるので、ちょっとわかりにくいかも!? 東京都の浅草寺や花やしきに近い場所にあります。

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
浅草寺へのお参りや花やしきに行きがてら、立ち寄ってみるのもいいかも!

この「キッチンベース」という店舗は、クラウドキッチンという飲食の業態。ケロトッツォのほか、和洋中さまざまなメニューを選ぶことができ、完成した料理はデリバリーアプリを通して提供します。

中で食べることはできないの?
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

イートインの機能は持っていないので、お店の中で飲食はできません。テイクアウトのみなので、ご注意くださいね。

メニュー表を見ると、ケロトッツォの名前もありました。早速注文してみましょう!

注文できるケロトッツォは「クリームチーズ&レモン」(350円)、「ラムレーズン&くるみ」(360円)の2種類です。今回は2種類をオーダーしてみました。

レジで注文して会計を済ませ、3~5分程度待つと、用意できたことをお知らせしてくれるので受け取ります。

注文は、1個・2個ではなく「3個」がおすすめ!1~2個だと紙の袋ですが、3個にすると、ケロトッツォ柄のかわいい包装紙に包まれた箱に入れてくれるんです!お土産にもいいですね。

レジの前には、ケロトッツォ柄のオリジナルパーカーも陳列されていましたよ。

ケロトッツォは生菓子のため、保存は要冷蔵。食べるまで時間がかかる場合は、保冷バッグの持参がおすすめです。

画像ではわかりにくいですが、店内ではケロトッツォのオリジナル保冷バッグも200円で販売していましたよ。

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
保冷剤は付けてくれますよ!

今回はおまけに青柳総本家の「ひとくちういろう」もプレゼントしてくれました(期間限定)。きれいな5色でおいしそう!

■ざっくりまとめ
・浅草駅から徒歩10分
・味は「クリームチーズ&レモン」(350円)、「ラムレーズン&くるみ」(360円)
・店内で飲食はできない
・保冷バッグの持参がおすすめ
・3個購入すると、かわいい箱入り

【店舗概要】
住所:東京都台東区浅草5丁目7−9
営業時間】: 11:00~20:00
【定休日】:毎週月曜・火曜日
https://kitchenbase.jp/restaurant/asakusa/

ケロトッツォはいつまで販売?

ケロトッツォはいつまで販売されるのでしょうか?

スポンサーリンク


ケロトッツォが用意される間、お店の方とお話をしたのですが、期間限定ではなく、当面はこちらでレギュラー販売するそうです。

つまり、浅草に行けばケロトッツォに会えるんだ!?
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

これからいろいろキャンペーンや違った試みをしていく可能性もありますね。期間限定フレーバーなど販売されたら、また浅草まで出かけていってしまいそうです。

通販・お取り寄せはできるの?

ケロトッツォの土台となっている「かえるまんじゅう」は、青柳総本家のオンラインショップからお取り寄せ可能。

「それならケロトッツォも通販で買えるのでは?」と期待を込めて尋ねてみたのですが、ケロトッツォは生菓子なので通販していないとのこと。

名古屋の実店舗でもケロトッツォは店内販売のみなので、同じスタンスですね。

ケロトッツォの味は?

さて、購入したケロトッツォ、どんな味なのか気になります!早速食べてみましょう!

ケロトッツォは、ひとつずつプラスチックのケースに入っています。

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
持ち運んでも、かえるのかわいい顔が崩れないのが嬉しい!

こちらが「ケロトッツォ クリームチーズ&レモン」

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
カエルのお口にクリームチーズが詰まっているのだと勝手に思ってましたが、そうではなく、お顔の下にクリームがあるのね

つぶらな目とにっこりのお口、カエル好きならずーっと見ていられるほどの可愛さです。食べたいんだけど食べられない、かわいくてかわいそうででもおいしそうで……といろんな感情がぐるぐる渦巻きます。

ちょっとかわいそうなのですが、中がどんな状態なのか知りたいので、縦に切ってみました。断面図はこんな感じ。中にはあんことクリームがぎっしり詰まっています。

ぱくっ!

薄いカエルまんじゅうの皮の中に、あんこと生クリームとクリームチーズをミックスしたクリームがはさまっています。レモン果汁が入っているので、さわやか!あんこの甘さに、レモンとクリームチーズの酸味が合っておいしい!

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
最初にクリームチーズのコクがあって、次にあんこの甘さが追いかけてくる!
あんことクリームチーズって合うね
おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

そしてこちらが「ケロトッツォ ラムレーズン&くるみ」

こちらは、チーズクリームの中にラム酒漬けにしたレーズンとくるみが入っています。

おいしい!くるみの食感がいい!カリっとした食感とラムレーズンの風味がアクセントになって食べ飽きません。かえるまんじゅうの場合、緑茶を飲みたくなりますが、これは断然、紅茶が合う!!!

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)
好みもあると思いますが、ラムレーズン好きにはおすすめ!

どちらのケロトッツォも、あんこがぎっしり詰まっています。4センチほどの大きさなので、軽く食べられるかと思ったら、意外と食べ応えありました。食べ比べしてみるのもおすすめですよ~。

賞味期限は?コスパ的にはどう?

今回購入したケロトッツォの賞味期限は3日後でした。ベースとなるかえるまんじゅうの賞味期限は30日ですが、ケロトッツォの場合、生クリームやクリームチーズが入っているため賞味期限は短め。

ケースに入っているので、お土産にもぴったりなのですが、賞味期限は短いため、早めに渡すのがおすすめです。

価格ですが、ベースとなるカエルまんじゅうが3個で432円なので1個あたり144円。それと比べると1個あたり200円近く高くなります。

しかし、カエル好きとしては、カエルアイテムにコスパのよさを求めることがナンセンス。可愛いしおいしいし、十分満足できるものでした。

まとめ

これまで名古屋でしか購入できなかったケロトッツォが東京でカエル…じゃない、買えるようになったのはありがたい限りです。

キッチンベースでケロトッツォを販売していたスタッフさんの対応がとても親切で温かく、「近所だったらおやつを買いにたびたび訪れるのに~」と思ってしまうほどでした。お店の周囲には浅草の観光地もいっぱいなので、散策がてら訪ねてみるのがおすすめです!

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする