クリスマスプレゼントを300円で!幼稚園前の男の子向き5選

Pocket

小さな子供がいると、クリスマスやハロウィンなどの行事の時に、ちょっとした集まりが催されることってありますよね。仲良しのママ友数人と集まったり、育児サークルの行事だったり……。

でも、プレゼントの用意をしなくてはならない時、「どんなものが喜ばれるの?」「誰かとかぶったらどうしよう」など、何を準備したらいいのか悩んでしまうことも。

特に「300円くらいまで」と指定されている場合、「この金額で喜ばれるものって……」とさらにハードルは高くなります。そこで今回は、300円までで小さな男の子に喜ばれるプレゼントをご紹介。幼稚園年少くらいまでの男の子を対象としています。

こちらもどうぞ→クリスマスプレゼントを300円で選ぶなら!育児サークルなど子供向け8選

小さな男の子が喜ぶ300円のプレゼントって?

・トミカ おりがみ

男の子の多くは乗り物が好きですね。その中でも「車派」「電車派」に分かれますが、車が好きな男の子だったら、トミカ。予算500円内だったらトミカのミニカー(450円くらい)を用意するという手もありますが、300円内なら、トミカのおりがみがおすすめです。

これは、パトカーやショベルカーなどの車の折り紙をつくることができるおりがみセット。

はしご車ははしごが伸びるような細かな仕掛けがされています。特に嬉しいのが、道路(しかも交差点♪)の背景シートが付いていること!おりがみが飽きてしまったあとも、本物のトミカを走らせて遊ぶこともできるので、長く使えますね。

・ダンボール製の電車おもちゃ ハコモ 電車

電車派の男の子におすすめなのが、段ボールで作る工作キットです。子供一人では組み立てるのは難しいですが、ママやパパに手伝ってもらえば簡単に作ることができますよ。

ダンボール製なのに造りが細かく、パンタグラフまで再現されているのは驚き。紙製だから、組み立てたあとにマジックなどで色を付けたり、シールを貼ったりすれば、オリジナルの電車ができあがりです。

プラレールなど、プラスチック製のおもちゃを見慣れている子供の目には新鮮に映るかも⁉

・新幹線おでかけポーチ0系

同じく電車派の男の子に喜ばれるのが、電車の形をした小物などを入れられる子ども用のポーチです。おでかけの時、ティッシュを入れたり、きっぷを入れたりするのにちょうどいい大きさ!

価格の割に全然安っぽくなく、ポーチの裏はビニールでカバーされたパスケースになっているので、チケットなども入れることができます。

300円を少し超えてしまいますが、「300円くらい」と指定されている場合ならギリギリセーフな額ではないでしょうか?

スポンサーリンク


・恐竜タマゴ

車や電車のほか、恐竜やヒーローものも男の子は大好き。恐竜が好きな男の子には、「恐竜タマゴ」もおすすめです。

水につけると、恐竜型の小さなおもちゃが出てくるしかけになっていて、水の中でむくむくと大きくなる様子に子供もびっくり。水を使うので、お風呂の中で試してみるのもいいかも。お風呂嫌いになる時期のプレゼントにもいいですね。

・トミカ マヨネーズ・ケチャップ入れ

どちらかというと、ママの方が喜ぶプレゼントかもしれませんが、もうすぐ幼稚園に入園する男の子や、すでに幼稚園に入園している子には、お弁当グッズもおすすめ。

トミカの車の形になったマヨネーズ・ケチャップ入れです。小さなスプーン付きなので、子供も上手に調味料をお弁当のおかずに付けることができます。

ただ、スプーンがとても小さいんですよね……。ママは洗うときに、紛失しないように注意が必要かも。

まとめ

負担にならないように、という思いもあって300円くらいと金額設定されていることが多いと思うのですが、いざ、探すとなるとなかなか300円くらいって難しいですよね。楽天では送料がかかって割高になってしまうので、事前にサイトなどで商品の目星をつけておいて、大きめの玩具店などで類似商品がないか探すのがおすすめです。

<関連記事>

クリスマスプレゼントを300円で選ぶなら!育児サークルなど子供向け8選

クリスマスプレゼントを500円で選ぼう!小学生の男の子にウケる贈り物9選
クリスマスプレゼントを500円で! 小学生の女の子が喜ぶものってなに?

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする