業務スーパーのキャラメルシロップの味は?スタバ風ドリンクやポップコーンに使える?

Pocket

スタバのキャラメルマキアートやキャラメルフラペチーノの上にトッピングされている、あのとろ~りしたシロップ。

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)

家にあれば自宅でスタバ気分が楽しめるのに……

な~んて思ったことはありませんか?実はあの「とろ~りしたシロップ」のようなもの、業務スーパーで売ってるんです。

今回は、その業務スーパーで販売している「キャラメルシロップ」についてリサーチ。

  • 業務スーパーのキャラメルシロップの価格は?
  • キャラメルシロップの味は?
  • 原材料やカロリーは?
  • 使ってみてわかったメリットデメリット
  • アレンジレシピ

などについてまとめています。ちょっとひとふりするだけで、お店で販売しているような見た目のメニューになるので便利ですが、中にはあまり適していないメニューもあることがわかりました。

お店で見かけて気になっている方や、家でスタバ風のドリンクを作りたいと思っている方は、参考にしてみてくださいね。

Contents

これが業務スーパーのキャラメルシロップ

こちらが業務スーパーのキャラメルシロップ。ジャムやはちみつなどが陳列されている棚に並んでいます。

正式な商品名は、「CIMA キャラメルシロップ」。パッケージ裏を見ると、原産国名に「ブルガリア」とあります。

ブルガリア直輸入なんだね。ヨーグルトの印象が強いから、キャラメルシロップというイメージはないけど……

おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

「CIMA」はブルガリアを代表する大手ジャム製造メーカー。公式サイトによると、ブルガリアでは30年以上の歴史があり、38カ国以上に輸出しているという実績があるのだそう。果実やローズを使ったジャムやマーマレード、ハーブシロップなど、350種類以上の製品を製造しています。

国際的な技術見本市や食品見本市で数々の受賞歴もあり、商品には高い評価があるようですよ。

そんなブルガリアで作られたキャラメルシロップ。内容量は240g。業務スーパーにしては小さめのボトルで、手に収まるサイズです。価格は税別219円でした。

賞味期限は購入時から約9カ月後。開封前は常温で保存できますが、開封後は冷蔵で保存します。

カロリーは100gあたり292kcal。カプチーノにトッピングするのにちょうどいい小さじ1杯分(8g)に相当するカロリーは、約23kcalです。砂糖は小さじ1/2杯で12kcalなので、それよりもカロリーは低めですね。

砂糖よりカロリーは低いんだ!意外!

おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

業務スーパーのキャラメルシロップの原材料は?

業務スーパーのキャラメルシロップの原材料は下記のとおり。

グルコースフルクトースシロップ、脱脂粉乳、キャラメル/グリセリン、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、pH調整剤、香料、保存料(ソルビン酸K)

カルディや富澤商店で販売されているキャラメルシロップや森永のミルクキャラメルとの違いは、水あめや練乳が使われていないこと。そのかわりにグルコースフルクトースシロップという糖類や脱脂粉乳を使用しているようです。

業務スーパーのキャラメルシロップの味は?

さっそく、開けてみましょう!

開け閉め簡単なキャップ付きで、注ぎ口は細め。ドバッと出すぎることもなく、キャラメルマキアートなどを作る時も、きれいな線が描けそうです。

スプーンにシロップだけを出してみると……。

トロッとしてツヤがあり、粘度は控えめ。想像していたよりもサラッとしています。あま~いこの香りはまさしくキャラメル!

シロップを直接食べてみました。甘みはやや強めで、キャラメルの香りが口いっぱいに広がります。ただ、残念なのはキャラメルを食べた時に感じるミルキーさが、あまり感じられないこと。そしてちょっと気になったのが……。 

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)

ん?ちょっと苦い??

そう、甘いのですが、後味にちょっとした苦みが舌の上に残るんです。カラメルの苦さかな?と最初は思ったのですが、それとは違う独特の人工的っぽい苦み。味は確かにキャラメルなのですが、キャラメル単体を食べた時とは若干違います。

ただ、これはシロップ単体でガンガン食べることを想定している商品ではないので、トッピングとして使う分には、あまり苦みは気にならないと思います。

実際に、いろいろなメニューで試してみましたが、苦みやミルキーさが足りないことはさほど気にならなかったですよ。詳しくは次項のアレンジ例をご覧くださいね。

業務スーパーのキャラメルシロップ アレンジメニュー

業務スーパーのキャラメルシロップで、おやつやドリンクを作ってみました。一部をご紹介します。

キャラメルマキアート風

スタバのキャラメルマキアート風。キャラメルシロップをトッピングするだけで、いつものドリンクがカフェ風メニューになります。

スポンサーリンク


■作り方
・濃いめのコーヒー(カップ1/2)を作る。
・牛乳(カップ1/2)に砂糖大さじ1を少量加えて温める。半量残してコーヒーに注ぐ。
・残った牛乳をミルクフォーマーなどで泡立てて、カップに注ぐ。
・泡立てた牛乳の上に、キャラメルシロップで線を描く

キャラメルフラペチーノ風

ホイップクリームとキャラメルシロップがあったら、キャラメルフラペチーノ風のドリンクも作れます。

■作り方
・濃いめのコーヒーと牛乳各50ml、キャラメルシロップ大さじ2~3、氷をカップ1杯をミキサーに入れ、氷が砕けるまで混ぜる。
・コップに注ぎ、ホイップクリームをのせる。
・キャラメルシロップをトッピングする。

ホイップクリームは、業務スーパーの「アマンディホイップ」を使いました。

特大サイズの食料品が、とにかく安い業務スーパー。お菓子作りで使う素材も豊富に揃っています。 デコレーションケーキ作りで欠かせないホイップク...

キャラメルミルク

肌寒い日に。ホットミルクでは物足りないとき、キャラメルシロップを加えると満足感のあるドリンクになります。

■作り方
・牛乳(150ml)を温めてカップに注ぐ。
・キャラメルシロップを大さじ1~2加えて溶かす。

キャラメルマフィン

生地にキャラメルシロップを加えて焼いたマフィンに、ホイップクリームとキャラメルシロップをトッピング。けっこう食べ応えがあるので、マフィンは小さめサイズがおすすめです。

キャラメルパウンド

パウンドケーキ生地にキャラメルシロップを加えて焼きます。

目安は、小麦粉100g、卵2個、砂糖90g、ベーキングパウダー小さじ1に対して、キャラメルシロップ大さじ2~3。生地にはあまり色は付きませんが、ほんのりキャラメル風味ですが、もう少し多めに入れてもいいと思いました。今回は、切り分けたあとにシロップをかけました。

キャラメルクレープ

焼いたクレープに、スライスしたバナナとホイップクリームをのせ、キャラメルシロップをかけて巻きます。

あまり使用に適していないアレンジメニュー

ちょっとトッピングするだけで見栄えがよくなり、香ばしい風味も加わるので使い勝手がいいキャラメルシロップ。いろいろなお菓子やドリンクに使えるのですが、いまいちだったメニューもありました。それは、キャラメル風味のお菓子として人気の「キャラメルポップコーン」。これはおススメできません……。なぜかというと……。

キャラメルが固まらない!

業務スーパーのキャラメルシロップは、冷蔵庫で冷やしても固まりません。ポップコーンにまぶしてもシロップはとろりとした液状のままなのでベトベト。ポップコーンをつまむたびに手が汚れてしまいます。

食べる際も、けっこうダイレクトにシロップの味がわかるので、少量使う分にはわからなかった苦みが気になる場合もありました。

業務スーパーのキャラメルシロップのメリット・デメリット

キャラメルシロップを使い、お菓子やドリンクを作ってみた上で感じたメリットとデメリットについてまとめました。

メリット

■冷えても固まらない

シロップやソース、ジャムなどは冷やすと固めになることも多いのですが、このキャラメルシロップは冷やしても固くなりません。冷凍庫で冷やしてみても固まらず、やわらかいままです。

冷えても固くならないので、アイスや冷たいドリンクの上にかけても固くならず、食感が保たれます。逆に固めて使いたいキャラメルポップコーンなどに使うのには適していないですね。

■他メーカーのキャラメルシロップと比べて安い

カルディや富澤商店で販売されているキャラメルシロップ「キャラメルミルク」(ツクバ)は、300gで570円。業務スーパーのキャラメルシロップの方が内容量は少ないものの、価格は200円ちょっとと安いのが魅力です。

気軽に試せる価格だね

おたま1号(助手)
おたま1号(助手)

デメリット

■ミルク感がひかえめ
練乳が使われていない分、ミルク感やコクは控えめです。もう少し本格的なキャラメル風味を楽しみたい場合は物足りないかも!?

Keroko(カエル母)
Keroko(カエル母)

練乳をちょっと加えると、コクとミルク感がアップします

まとめ

業務スーパーのキャラメルシロップについてざっくりまとめると…

  • 内容量は240g
  • 価格は219円
  • 粘度はそれほど高くない。注ぎ口が細いので線が描きやすい
  • 甘味はやや強め。後味にちょっとした苦みを感じる場合も
  • キャラメルマキアートなどのドリンクに使える
  • ケーキなどの生地に混ぜたり、上にかけても使える

1本あると、おもてなしの時にも使えます。いつものおやつもよそゆきの顔になるので便利ですよ。

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする