たんぱく質の量が多いカニカマランキング!10種を徹底比較したよ

Pocket

たんぱく質が、身体に吸収されやすい形で含まれているカニカマ。スティックタイプで食事やおやつ・軽食に手軽に食べられるので、「筋肉量をアップさせたい」と考えている人に最近人気の食材なのだとか。

40歳を過ぎたころから、どうも筋肉の量が減ってきたと感じるようになったkerokoです。 少しでも効率よく、筋肉を付けるにはど...

スーパーに行くと、いろいろなメーカーからさまざまなカニカマが発売されていますよね。どうせ食べるのなら、少しでもたんぱく質が豊富なものを!と思うはず。そこでスーパーやコンビニで入手できるカニカマをピックアップし、勝手ながらたんぱく質の量が多いもの順にランク付けしてみました。

カニカマで筋肉量アップしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Contents

カニカマたんぱく質含有量ランキング1位~10位

1位 一正 オホーツク

1位となったのは、一正のオホーツクでした。1本あたり1.2gのたんぱく質が含まれています。

一般的なカニカマよりもプレミアム感ある造り!画像ではわかりにくいかもしれませんが、1本1本がふっくらとしていて、分厚いです。

他の一般的なカニカマと比べてみると……ほら、分厚いでしょ!?

左がオホーツク、右がセブンイレブンのPB商品。オホーツクの方が厚く、ふっくらしているのがわかります

他のカニカマは0.7ミリ程度が多い中、オホーツクの厚さは約1センチ!

かにの風味が強いので、かに玉風やスープなど加熱して食べるより、生のままサラダで食べるのに適していると思いました。ほぐれやすいですが、1本1本に張りがあり、ピンと伸ばしてもちぎれません。

おいしいですが、普通のカニカマの2倍とお値段は高め。でも食べるとその価格の高さには納得です。

エネルギー10kcal
たんぱく質1.2g
炭水化物1.2g
カルシウム24mg
ジューシー。カニの風味が強い
価格(税込)198円
特徴1本1本がふっくら、ジューシー
着色料(赤)トマト色素

2位 紀文 マリンサラダ

2位は紀文のマリンサラダです。こちらは1本あたり1.04gのたんぱく質が摂取できます。

4本セットになっていて使いやすいカニカマです。一正のオホーツクほどではありませんが、他のカニカマと比べて1本1本がふっくら。味は低脂肪というだけあって、あっさりしている気がします。

他とちょっと違う点を挙げるとすれば、色見の強さでしょうか。そう、赤い色がとても濃いんです。でもそのぶん、デコ弁やちらし寿司などに使うとカラフルに仕上がりそうですよ。

エネルギー10.5kcal
たんぱく質1.04g
炭水化物1.12g
カルシウム記載なし
あっさりしている
価格158円
特徴4本セットで使いやすい。赤い色が強い
着色料(赤)紅麹、カロチノイド、ラック

3位 アラスカ倶楽部

3位はアラスカ倶楽部でした。他のものと比べると、若干べたっとした印象がするカニカマです。

減塩タイプなので味は薄め。サラダとしてそのまま食べるより、スープやかに玉風にするなど加工して食べた方がいいかもしれません。1本あたり、たんぱく質を1.0g摂取できます。カルシウムの量が他のカニカマより多いです。

エネルギー8kcal
たんぱく質1.0g
炭水化物0.6g
カルシウム22.9mg
少しあっさり
価格108円
特徴カルシウムの量が多い
着色料(赤)紅麹

4位 ファミリーマート かに風味かまぼこ

コンビニのPB商品の中で、最も1本あたりのたんぱく質含有量が高かったのはファミマのカニカマでした。6本ずつ分かれているので、使いきれないときも保存しやすいです。弾力がある分、他のカニカマと比べてほぐしにくい気がしました。味も強い主張がないのでいろいろ使えると思います。

自社でもカニカマを販売しているスギヨが製造。ビタミンDが多く含まれています。1本あたり0.96gのたんぱく質が摂取できます。

エネルギー6.25kcal
たんぱく質0.96g
炭水化物0.74g
カルシウム記載なし
普通のカニカマ 
価格108円
特徴ビタミンD含有量が多い(1パックあたり4.4μg/1日分の栄養素等表示基準量は5.5μg)
着色料(赤)ベニコウジ色素

5位 COOP 風味かまぼこ

COOP商品のかに風味かまぼこ。1本1本が小さく細めです。

ほぐれやすいので、サラダやスープ、かに玉風の料理に使うときに便利でした。カニの風味は少なめ。弾力もそれほどありません。1本あたりのたんぱく質の含有量は0.9gです。

スポンサーリンク


エネルギー7kcal
たんぱく質0.9g
炭水化物0.7g
カルシウム記載なし
カニの風味は弱め
価格108円
特徴1本1本が少なめ。赤い色が薄い
着色料(赤)紅麹

6位 セブンイレブン カニ風味かまぼこ

セブンのプライベートブランド商品です。伏見蒲鉾が製造しているカニ風味かまぼこ。

こちらも可も不可もなく普通のカニカマです。塩気も甘味も際立っていないので、どのような料理にも使いやすいと思います。たんぱく質の含有量は、1本あたり0.77g。

エネルギー8.8kcal
たんぱく質0.77g
炭水化物1.3g
カルシウム記載なし
普通のカニカマ
価格105円
特徴ほぐしやすく使いやすい
着色料(赤)紅麹

7位 一正 減塩タイプ サラダスティック

一正のカニカマはほぐれやすいのが特徴。こちらは減塩が影響しているのか、ほぐれやすいを通り越して千切れやすい。ほぐしたものを引っ張ると、すぐに切れてしまいます。

ほぐれやすい…を通り越してちぎれやすいです

紀文のマリンと同じく、色はかなり濃いです。味は至って普通。カルシウムの量が多めです。1本あたり0.74gのたんぱく質が摂取できます。

エネルギー7.3kcal
たんぱく質0.74g
炭水化物0.86g
カルシウム39.8㎎
特に強い主張はなし
価格108円
特徴とてもほぐれやすい。カルシウムが多い
着色料(赤)紅麹

8位 ローソンセレクト カニ風味スティック


ローソンのPB商品で、日本水産が製造しているカニ風味かまぼこです。

ビシッと真空パックされているので、他のカニカマより若干固めの印象です。1本あたり0.66gのたんぱく質が摂取できます。

エネルギー6.8kcal
たんぱく質0.66g
炭水化物0.74g
カルシウム記載なし
普通
価格108円
特徴特になし
着色料(赤)紅麹

9位 一正 かに風味スティック

ほぐれやすいので、かに玉風の料理に使ったりするのに便利だと思いました。味は他のカニカマと比べ、甘い気がします。その分子どもは食べやすいかも。

カニの風味はそれほど強くありません。1本あたり0.65gのたんぱく質が摂取できます。

エネルギー6.75kcal
たんぱく質0.65g
炭水化物0.73g
カルシウム13.3mg
少し甘め
価格108円
特徴ほぐれやすい
着色料(赤)紅麹

10位 ニッスイ 海からサラダかまぼこ

スタンダードな味わいのカニカマです。カニの風味もそこそこ感じられ、塩加減もちょうどいいです。サラダ、加熱料理もこなせるオールマイティーなカニカマだと思いました。

パッケージが2つに分かれているので、6本ずつ使えます。1本あたりのたんぱく質含有量は低めで、0.6gでした。

エネルギー6kcal
たんぱく質0.6g
炭水化物0.6g
カルシウム記載なし
普通
価格108円
特徴特になし
着色料(赤)紅麹、カロチノイド、ラック

※栄養素はすべて1本分 価格は筆者調べ 税込表記

たんぱく質含有量が多いカニカマ(1本あたり)の順位

  • 1位 一正 オホーツク 1.2g
  • 2位 紀文 マリンサラダ 1.04g
  • 3位 アラスカ倶楽部 1.0g
  • 4位 ファミリーマート かに風味かまぼこ 0.96g
  • 5位 COOP 風味かまぼこ 0.9g
  • 6位 セブンイレブン カニ風味かまぼこ 0.77g
  • 7位 一正 減塩タイプ サラダスティック 0.74g
  • 8位 ローソンセレクト カニ風味スティック 0.66g
  • 9位 一正 かに風味スティック 0.65g
  • 10位 ニッスイ 海からサラダかまぼこ 0.6g

カロリーが高いカニカマ(1本あたり)の順位

たんぱく質とともに気になるのがカロリーですよね。こちらもカロリーが高い順にランク付けしてみました。1本1本の量が多いマリンサラダとオホーツクは、やはりカロリーも高めですね。

  • 1位 紀文 マリンサラダ 10.5kcal
  • 2位 一正 オホーツク 10kcal
  • 3位 セブンイレブン サラダスティック 8.8kcal
  • 4位 アラスカ倶楽部 8kcal
  • 5位 一正 減塩タイプ サラダスティック 7.3kcal
  • 6位 COOP 風味かまぼこ 7kcal
  • 7位 ローソンセレクト カニ風味スティック 6.8kcal
  • 8位 一正 かに風味スティック 6.75kcal
  • 9位 ファミリーマート 6.25kcal
  • 10位 ニッスイ 海からサラダかまぼこ 6kcal

まとめ

最も1本あたりのたんぱく質含有量が多いのは、一正のオホーツクでした(1.2g)。10位のニッスイ海からサラダは1本あたり0.6gなので、倍の量のたんぱく質を摂れる計算になりますね。

ただ、1位のオホーツク、2位のマリンは、他のカニカマより1本分の重量が重く、ずっしりしているのが特徴。そのためおのずからたんぱく質は多めに摂取できるということになります。重量が重いので、カロリーも他のカニカマより高めです。

100円前後で購入できるカニカマの中では、「アラスカ倶楽部」「ファミリーマート かに風味かまぼこ」が比較的たんぱく質含有量が高めです。

味の好みなどもあると思いますが、たんぱく質の含有量で選ぶなら、手に入りやすいファミマのカニカマは要チェックといえそう。カロリーも低めなので、ダイエット中にに食べるのにもよさそうですね。

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする